情報処理技術者試験 レベル1 ITパスポート令和4年度の
問題(全100問)を各回3問ずつ解いていきます。問題の解
き方や考え方を理解し、重要な語句を暗記しましょう。
なお、問題の引用ルールはIPAに準じています。
問13
情報公開法に基づいて公開請求することができる文書として、適切なもの
はどれか。
ア 国会などの立法機関が作成、保有する立法文書
イ 最高裁判所などの司法機関が作成、保有する司法文書
ウ 証券取引所に上場している企業が作成、保有する社内文書
エ 総務省などの行政機関が作成、保有する行政文書
問14
市販のソフトウェアパッケージなどにおけるライセンス契約の一つである
シュリンクラップ契約に関する記述として、最も適切なものはどれか。
ア ソフトウェアパッケージの包装を開封してしまうと、使用許諾条件を
理解していなかったとしても、契約は成立する。
イ ソフトウェアパッケージの包装を開封しても、一定期間内であれば、
契約を無効にできる。
ウ ソフトウェアパッケージの包装を開封しても、購入から一定期間ソフ
トウェアの利用を開始しなければ、契約は無効になる。
エ ソフトウェアパッケージの包装を開封しなくても、購入から一定期間
が経過すると、契約は成立する。
問15
業務プロセスを、例示するUMLのアクティビティ図を使ってモデリングし
たとき、表現できるものはどれか。
ア 業務で必要となるコスト
イ 業務で必要となる時間
ウ 業務で必要となる成果物の品質指標
エ 業務で必要となる人の役割
(正解)
(本日のクリティカルフレーズ)
・問題に潜む、解答を導くフレーズを赤字で示しています。
こうきたら、こう返すフレーズですので、要暗記です。
・紫字は解説となっています
問13
情報公開法に基づいて公開請求することができる文書として、適切なもの
はどれか。行政に関わる文書についての法律
ア 国会などの立法機関が作成、保有する立法文書
イ 最高裁判所などの司法機関が作成、保有する司法文書
ウ 証券取引所に上場している企業が作成、保有する社内文書
エ 総務省などの行政機関が作成、保有する行政文書
問14
市販のソフトウェアパッケージなどにおけるライセンス契約の一つである
シュリンクラップ契約に関する記述として、最も適切なものはどれか。
開封する
ア ソフトウェアパッケージの包装を開封してしまうと、使用許諾条件を
理解していなかったとしても、契約は成立する。
イ ソフトウェアパッケージの包装を開封しても、一定期間内であれば、
契約を無効にできる。
ウ ソフトウェアパッケージの包装を開封しても、購入から一定期間ソフ
トウェアの利用を開始しなければ、契約は無効になる。
エ ソフトウェアパッケージの包装を開封しなくても、購入から一定期間
が経過すると、契約は成立する。
問15
業務プロセスを、例示するUMLのアクティビティ図を使ってモデリングし
たとき、表現できるものはどれか。動きや処理の流れ
ア 業務で必要となるコスト
イ 業務で必要となる時間
ウ 業務で必要となる成果物の品質指標
エ 業務で必要となる人の役割