にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

まいにち基本 平成30年秋問題解説 問65 問66 問67 問68

なんでもカレー味にすると食べられる説。

f:id:koharuwest:20190601223724p:plain


基本情報の平成30年秋問題を解いていきます。
問題の解き方や考え方をわかりやすく、解説してみ
る連載です。

問65
企画、要件定義、システム開発、ソフトウェア実装、
ハードウェア実装、保守から成る一連のプロセスにお
いて、要件定義プロセスで実施すべきものはどれか。

ア システムに関わり合いをもつ利害関係者の種類を
  識別し、利害関係者のニーズ、要望及び課せられ
  る制約条件を識別する。
イ 事業の目的、目標を達成するために必要なシステ
  ム化の方針、及びシステムを実現するための実施
  計画を立案する。
ウ 目的とするシステムを得るために、システムの機
  能及び能力を定義し、システム方式設計によって
  ハードウェア、ソフトウェアなどによる実現方式
  を確立する。
エ 利害関係者の要件を満足するソフトウェア製品又
  はソフトウェアサービスを得るための、方式設計
  と適格性の確認を実施する。


問66
図に示す手順で情報システムを調達するとき、bに入
れるものはどれか。
f:id:koharuwest:20190601224055p:plain

ア RFI
イ RFP
ウ 供給者の選定
エ 契約の締結


問67
プロダクトライフサイクルにおける成長期の特徴はど
れか。

ア 市場が製品の価値を理解し始める。製品ラインも
  チャネルも拡大しなければならない。この時期は
  売上も伸びるが、投資も必要である。
イ 需要が大きくなり、製品の差別化や市場の細分化
  が明確になってくる。競争者間の競争も激化し、
  新品種の追加やコストダウンが重要となる。
ウ 需要が減ってきて、撤退する企業も出てくる。こ
  の時期の強者になれるかどうかを判断し、代替市
  場への進出なども考える。
エ 需要は部分的で、新規需要開拓が勝負である。特
  定ターゲットに対する信念に満ちた説得が必要で
  ある。


問68
ある製品の設定価格と需要の関係が1次式で表せると
き、aに入れる適切な数値はどれか。

設定価格を3、000円にすると、需要は0個になる。
設定価格を1、000円にすると、需要は60、000個になる。
設定価格を1、500円にすると、需要はa個になる。

ア 30、000
イ 35、000
ウ 40、000
エ 45、000

 

(解答と解説)

問65
企画(システム作らね?)
要件定義(どんな機能が必要か皆の意見を聞かせて)
システム開発(んじゃ、どやって作るかな)
ソフトウェア実装(おっしゃ、作ってみっぺ)

なので、正解はイになります。


問66
bに入るのは提案依頼書なのでイが正解です。

問67

ア 市場が製品の価値を理解し始める。製品ラインも
  チャネルも拡大しなければならない。この時期は
  売上も伸びるが、投資も必要である。
これが正解になります。

イ 需要が大きくなり、製品の差別化や市場の細分化
  が明確になってくる。競争者間の競争も激化し、
  新品種の追加やコストダウンが重要となる。
成熟期です。

ウ 需要が減ってきて、撤退する企業も出てくる。こ
  の時期の強者になれるかどうかを判断し、代替市
  場への進出なども考える。
衰退期です。

エ 需要は部分的で、新規需要開拓が勝負である。特
  定ターゲットに対する信念に満ちた説得が必要で
  ある。
導入期です。


問68

素直に、30,000としてしまいたくなるのですが。
不正解になってしまいます。

最初の二つの文を参考に、傾きを求めていきます。
(1000−3000)X=(60000−0)
このように差を求めていくと

ー2000X=60000
X=ー30

となり、一個あたりの1円価格が違うと、需要が30
減る関係性が導き出せます。

1000で60000なので、1500だと500価
格が増えてます。なので、30*500=15000

なので、60000から引くと45000となり。
正解はエになります。