にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

まいにちあいぱす 令和元年問題解説 問29 問30 問31 問32

経済効果よりも、静かで普段着なビアガーデンを愛
したい。

f:id:koharuwest:20191103223037p:plain


ITパスポート試験の令和元年秋問題を解いていき
ます。問題の解き方や考え方をなるべくわかりやす
く、解説してみる連載です。 

問29
SEOに関する説明として、最も適切なものはどれか。

ア SNSに立ち上げたコミュニティの参加者に、そ
  のコミュニティの目的に合った検索結果を表示す
  る。
イ 自社のWebサイトのアクセスログを、検索エン
  ジンを使って解析し、不正アクセスの有無をチェ
  ックする。
ウ 利用者が検索エンジンを使ってキーワード検索を
  行ったときに、自社のWebサイトを検索結果の
  上位に表示させるよう工夫する。
エ 利用者がどのような検索エンジンを望んでいるか
  を調査し、要望にあった検索ンジンを開発する。

問30
デザイン思考の例として、最も適切なものはどれか。

ア Webページのレイアウトなどを定義したスタイ
  ルシートを使用し、ホームページをデザインする。
イ アプローチの中心は常に製品やサービスの利用者
  であり、利用者の本質的なニーズに基づき、製品
  やサービスをデザインする。
ウ 業務の迅速化や効率化を図ることを目的に、業務
  プロセスを抜本的に再デザインする。
エ データと手続を備えたオブジェクトの集まりとし
  て捉え、情報システム全体をデザインする。

問31
RFIDの活用によって可能となる事柄として、適切
なものはどれか。

ア 移動しているタクシーの現在位置をリアルタイム
  で把握する。
イ インターネット販売などで情報を暗号化して通信
  の安全性を確保する。
ウ 入館時に指紋や虹彩といった身体的特徴を識別し
  て個人を認証する。
エ 本の貸出時や返却の際に複数の本を一度にまとめ
  て処理する。

問32
一般消費者向けの製品を製造しているA社では、新製
品の開発に当たって、市場を取り巻くマクロ環境を政
治、経済、社会、技術の観点について分析することに
した。このときに収集すべき情報として、最も適切な
ものはどれか。

ア 競合企業の経営戦略
イ 競合企業の財務状況
ウ 主要仕入先の原材料価格
エ 我が国の高齢化率

 

続きを読む

まいにちあいぱす 令和元年問題解説 問25 問26 問27 問28

今回はオーソな問題かな?って思います。

f:id:koharuwest:20191103223037p:plain


ITパスポート試験の令和元年秋問題を解いていき
ます。問題の解き方や考え方をなるべくわかりやす
く、解説してみる連載です。 

問25
経営戦略上、ITの利活用が不可欠な企業の経営者を
対象として、サイバー攻撃から企業を守る観点で経営
者が認識すべき原則や取り組むべき項目を記載したも
のはどれか。

ア IT基本法
イ ITサービス継続ガイドライン
ウ サイバーセキュリティ基本法
エ サイバーセキュリティ経営ガイドライン

問26
製品Aの生産計画量、部品Bの総所要量及び在庫量が
表のとおりであるとき、第2週における部品Bの発注
量aは何個か。

f:id:koharuwest:20191103225114p:plain
ア 30
イ 40
ウ 60
エ 80

問27
取得した個人情報の管理に関する行為a〜cのうち、
個人情報保護法において、本人に通知又は公表が必
要となるものだけを全て挙げたものはどれか。

1.個人情報の入力業務の委託先の変更
2.個人情報の利用目的の合理的な範囲での変更
3.利用しなくなった個人情報の削除

ア a
イ a、b
ウ b
エ b、c

問28
業務の効率化を目指すために、SFAを導入するの
に適した部門はどれか。

ア 営業
イ 経理・会計
ウ 資材・購買
エ 製造
続きを読む

まいにちあいぱす 令和元年問題解説 問21 問22 問23 問24

人工知能に関する問題が出されています。

f:id:koharuwest:20191103223037p:plain


ITパスポート試験の令和元年秋問題を解いていき
ます。問題の解き方や考え方をなるべくわかりやす
く、解説してみる連載です。 

問21
ディープラーニングに関する記述として、最も適切な
ものはどれか。

ア 営業、マーケティング、アフタサービスなどの顧
  客に関わる部門間で情報や業務の流れを統合する
  仕組み
イ コンピュータなどのディジタル機器、通信ネット
  ワークを利用して実施される教育、学習、研修の
  形態
ウ 組織内の各個人がもつ知識やノウハウを組織全体
  で共有し、有効活用する仕組み
エ 大量のデータを人間の脳神経回路を模したモデル
  で解析することによって、コンピュータ自体がデ
  ータの特徴を抽出、学習する技術

問22
人工知能の活用事例として、最も適切なものはどれか。

ア 運転手が関与せずに、自動車の加速、操縦、制動
  の全てをシステムが行う。
イ オフィスの自席にいながら、会議室やトイレの空
  き状況がリアルタイムに分かる。
ウ 銀行のような中央管理者を置かなくても、分散型
  の合意形成技術によって、取引の承認を行う。
エ 自宅のPCから事前に入力し、窓口に行かなくて
  も自動で振替や振込を行う。

問23
統計学や機械学習などの手法を用いて大量のデータを
解析して、新たなサービスや価値を生み出すためのヒ
ントやアイディアを抽出する役割が重要となっている。
その役割を担う人材として、最も適切なものはどれか。

ア ITストラテジスト
イ システムアーキテクト
ウ システムアナリスト
エ データサイエンティスト

問24
著作権法における著作権に関する記述のうち、適切な
ものはどれか。

ア 偶然に内容が類似している二つの著作物が同時期
  に創られた場合、著作権は一方の著作者だけに認
  められる。
イ 著作権は、権利を取得するための申請や登録など
  の手続が不要である。
ウ 著作権法の保護対象には、技術的思想も含まれる。
エ 著作物は、創作性に加え新規性も兼ね備える必要
  がある。
続きを読む

オタク夫婦放談 週刊にしの スペシャリストで困ったこと

高度試験は合格して悪いことなんて、ないような気がし
ますが。

たっぺんさん(夫)の場合

ネスペとセスペ持ちのたっぺんさん。職場でも重宝され
ているらしく。

同僚が家から持ってきた、なぜかゴミ
袋に包まれた、ウイルスに
感染したP
Cのウイルス駆除


とか、

上司の家のWiFiルータ設置

などこき使われる場面が多いそうです。

あと、一番困るのがネットトラブルが発生した時に。

Windowsサーバの前に座らされること。

たっぺんさん、VLANとか設定したことないそうです。
いや、多分勉強すればできるだろうけど。俺は業者じ
ゃない・・・っていってました。

私(にしの)の場合

とりあえず、パソコンのことならなんでも知ってると
思わないでほしい。

一番困ったのが、上司から

「年賀状印刷に使うプリンタを買っ
てきて。」
って数万円渡されたこと。

・・・自分で選んでほしいし、店員の方が絶対に詳しい。

あと、事務の人から

事務処理を簡略化するソフトを作っ
てほしい。エクセ
ルのマクロでいい
んで、明日までにお願い!


っていわれたこと。ソフトウエア開発やプログラミン
グをやったことない人からすれば。

高度試験いっぱい持ってるんだから、
チャチャっとで
きる。
むしろ、資格の数だけ速度が倍増。


とでも、思っているようです。

困るよ。非常に困る。