WPA3かぁ、2なら知ってるんだけど・・・
でも大丈夫ですよ!
#KEEP LEARNING #STAY HOME
情報処理技術者試験 セキュリティマネジメント令和
元年秋午前問題(全50問)を解いていきます。
※レベルとしては応用情報のセキュリティくらいはあると
思います。結構難しいですよ。
問題の解き方や考え方をわかりやすく、解説してみる
連載です。
※問題の引用についてはIPAのルールを遵守しています。
問16
攻撃者が用意したサーバXのIPアドレスが、A社W
ebサーバのFQDNに対応するIPアドレスとして、
B社DNSキャッシュサーバに記憶された。これによ
って、意図せずサーバXに誘導されてしまう利用者は
どれか。ここで、A社、B社の各従業員は自社のDN
Sキャッシュサーバを利用して名前解決を行う。
ア A社WebサーバにアクセスしようとするA社従
業員
イ A社WebサーバにアクセスしようとするB社従
業員
ウ B社WebサーバにアクセスしようとするA社従
業員
エ B社WebサーバにアクセスしようとするB社従
業員
問17
PCとサーバとの間でIPsecによる暗号化通信を
行う。通信データの暗号化アルゴリズムとしてAES
を使うとき、用いるべき鍵はどれか。
ア PCだけが所有する秘密鍵
イ PCとサーバで共有された共通鍵
ウ PCの公開健
エ サーバの公開鍵
問18
WPA3はどれか。
ア HTTP通信の暗号化規格
イ TCP/IP通信の暗号化規格
ウ Webサーバで使用するディジタル証明書の規
格
エ 無線LANのセキュリティ規格
(解答と解説)
問16
Aにアクセスしようとする人はXに飛ばされます。た
だし、BのDNSを使ったらです。
イ A社WebサーバにアクセスしようとするB社従
業員
問17
PCとサーバとの間でIPsecによる暗号化通信を
行う。通信データの暗号化アルゴリズムとしてAES
を使うとき、用いるべき鍵はどれか。
IPSECでは共通鍵の受け渡しに公開鍵暗号を使い、
通信のやり取りは共通鍵を使います。
イ PCとサーバで共有された共通鍵
問18
WPA3は新規格ですが、Wi-Fi プロテクト アクセス
シリーズの最新版です。2に比べて暗号強度が上がっ
たり親機と子機の個別暗号化など強化されたポイント
はありますが、目的は一緒ですね。
エ 無線LANのセキュリティ規格