にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

Macで行こう 81 USBのデータを復元できないようにする。

こんにちは。

今まで、USBは8GBのやつを使ってました。
当然、容量が足りないわけですが。メモリってお高い
んでしょう?ってな感じで、予算の関係で買い替えら
れなかったのですが。

バッファローで32GB500円だと?

いい時代になったものだ。早速買い替えました。

MacとWindows両方で使えるフォーマット

exFATっていいます。

f:id:koharuwest:20201226233701p:plain
ディスクユーティリティの中にある

f:id:koharuwest:20201226233950p:plain

消去のボタンを押すと、フォーマットされますが。

Windowsでお馴染みのNTFSにしてしまうとMacからは
読めますが、書き込みができません。

また、FATにしてしまうと32GB全部をフォーマット
できないようです。なので、exFATにしましょう。

f:id:koharuwest:20201226234231p:plain

古いメモリはデータを復旧できないように

大事なものはないのですが、データ復元されると気持ち
悪いので復元できないようにしましょう。

先程のフォーマットと同じなんですが、セキュリティオ
プションから

f:id:koharuwest:20201226234355p:plain

こんなのを選んでおきます。

すると、ランダムなデータが書き込まれ、復旧されるこ
とがなくなります。誰かにあげても大丈夫でしょう!

ただし、この作業はとても時間がかかるので(8GBで4時間くらい?)
余裕のある時にどうぞ。


f:id:koharuwest:20200705075614p:plain

そいでは、良きMacライフを!へばなっ!

Macで行こう 80 Big Surにしてみたよ

こんにちは。

遅まきながら、Big Surにしてみました。お仕事で、Logic
ProとかFINAL CUTとか、Unityを使うことが多く。大丈
夫なのか界隈を観察しながらw

恐る恐るやってみました。

前回ひどい目に遭いましたから・・・ 

www.nsnq.tech

www.nsnq.tech

 

なかなか、良い

まだ使ってちょっとですが

f:id:koharuwest:20201216235010p:plain

この丸いデザインはいいぞ。

あと、起動するときに「ボーン」っていうあの音が出るう。
写真を撮ったり、スクショを撮ると音が出るう。

音が出るのは楽しい。操作に音がついてくるのは気持ちいい。

気がついたこと。

・Safariがサクサク
・YouTubeの4Kに対応
・通知センターとかがiPhoneっぽい

などなど、まだまだ面白そうなので、楽しんで使っていきます。


f:id:koharuwest:20200705075614p:plain

そいでは、良きMacライフを!へばなっ!

Unityで学ぶプログラミング(番外編)Unity Roomに作品を投稿した話(2)

今回もUnity Roomに投稿したときの
お話を書きたいと思います。


UnityRoomへの投稿にはWEBGLでのbuildが必要に
なります。

f:id:koharuwest:20201216230219p:plain


ダウンロードしてビルドします。

最初の頃は、おいおい・・・こんなので大丈夫か?
とか、ちゃんと再現されるのか?
とか、Macと相性悪いみたいなイメージがあったので
不安がありましたが、問題ありませんでしたね。

とはいえ、いろいろ考えさせられることも多かった。

・タッチ操作について、きちんと作り込むこと
(これ、ちゃんとタブレットとか実機でテストが足りなかった)

・画面サイズはこちらで(UnityROOMで)決められているけど、
 見る人によっては画面の端が見切れる(横表示にするとそう)
 なので、上手く隠さなきゃならんw

 なので、少し画面は横に大きく作っておく(見られてもいいよ
 うに隠したり、何かカットするような画面構成が必要かも。

などなどでし。


それではよきプログラミングライフを!
またね。

Unityで学ぶプログラミング(番外編)Unity Roomに作品を投稿した話(1)

話せば長いのですが、推しの武道館記念に(笑
12月1日にUnity Roomに作品を投稿しました。
unityroom.com


こちらが投稿されたゲームですが、年内で非公開に
なる予定です。

f:id:koharuwest:20201205114010p:plain

https://unityroom.com/games/pikkoromuchi/settings/info


というわけで、今回はUnity Roomに投稿したときの
お話を書きたいと思います。


UnityRoom自体の登録は特に問題ありませんでした。
Twitterと連携させてIDを作成すると、自己紹介も連動
してくれるので便利でした。

メニューはこちらです。

f:id:koharuwest:20201205114223p:plain

ここで、作成したバージョンと表示サイズを決めます。
デフォルトは960X540だったかな?

WebGLで作るのは初めてだったんですけど、正直、
「ちゃんと動くのか?」「Unity制作画面通りにで
きるのか?」なんていう疑問がありましたが。

ほら、違うフォーマットにすると劣化したりするの
はよくある話じゃないですか。

全然違いました。劣化なんてしませんよ!

驚きでした。

f:id:koharuwest:20201205114227p:plain

ここでビルドしたファイルをアップします。
で、注意したいのは指定されているファイル
以外でもアップロードできること。

つまり、間違ったファイルでもアップロードできちゃう

ので注意してください。

間違えて、動かなかったことあるんですよ・・・


f:id:koharuwest:20201205114333p:plain


んで、最後公開設定をすればOKです。

f:id:koharuwest:20201205114233p:plain

 
次回は制作に関わるいろいろを話してみようかな。


それではよきプログラミングライフを!
またね。