にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

あいぱす4.0 新しいことば(3)改正個人情報保護法関連

ITパスポート4.0は、新しいシラバスに出てく
る新出用語にスポットをあてる連載。

新しい用語に、なまらドキドキ・ワクワクしてみな
いかい?

f:id:koharuwest:20170916231204p:plain


なお、このシラバスは来年の4月から順次採用予定。
現行の試験とは関係がありません(たぶん)ですの
で、そこんとこヨロシク。


今回、2017年の個人情報保護法改正により、登
場した3語です。


改正個人情報保護法では

・小さな事業者にも範囲拡大。
・個人情報を本人同意なしで利用できる特例。
・要配慮個人情報は利用不可。


こういったことが主な変更点になっています。


個人情報保護委員会ってなあに?
個人情報を有用に活用しつつ、適正に取扱うための
ルール作りを行う内閣府の組織。
マイナンバー制度についての助言・指導やら、苦情
の受付なども行います。


要配慮個人情報ってなに?
「本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経
歴、犯罪により害を被った事実その他本人に対する
不当な差別、偏見その他の不利益が生じないように
その取扱いに特に配慮を要するものとして政令で定
める記述等が含まれる個人情報」(改正個人情報保
護法2条3項)


匿名加工情報ってなに?
特定の個人を識別することができないくらい個人情報
をぐちゃぐちゃに加工し、復元できないようにした情
報のこと。


匿名加工情報であれば、一定のルールの下で本人同意
を得ることなく、パーソナルデータを活用することが
できます。


ただし、

・個人情報保護委員会に届け出ること。
・匿名加工してあっても、要配慮個人情報は使えない。

というルールが定められています。


そいじゃ、またねー!そいそーい!

Macにいこう 7 順調なり我がMacLife

台風接近中の北海道から、お届けいたします。
こういう時は、早く寝るに限るので。短めに。

f:id:koharuwest:20171015221907p:plain


ウインドウズ歴=バソコン歴のおっさんが、今まで
使っていたパソコン(自作、コアデュオASROCK)
とお別れして、Macに乗り換える話です。

これから乗り換えを考えている方や、Macってどう
なん?っていう方に読んでいただきたいと思ってい
ます。

移行において「これってどうすんの?」みたいな技
術的なお話もできたら、これからの方に参考になる
のかなあと思いつつ。

なお、不定期ですので気長に続きはお待ちください。

MacBookPro到着からおよそ、1ヶ月くらいでしょ
うか。今思ってることを、ずらずらっと書いてみま
す。ここまでのまとめみたいな記事です。

最高!「マウスいらず」の操作性。

純正のマウスの使い心地は、こうなってみるとちょ
い気になっていて、試してみたくなってるが。

最高なのはトラックパッド。Windowsからの移行に
おいて、ちょっと操作を覚えるのが大変といえばそ
う。(これ、スマホゲーみたいなチュートリアルつ
ければいいのに!あるのかな?)

だけど、本当に威力抜群で。これがあればマウスい
らない。これから据え置き型買うとしても、トラッ
クパッド買う。多分。

あと、Touch Barが思ったより、便利。TouchIDもで
きるし、Officeとの相性がとってもいい。メニュー
バーとかリボンとかにカーソル動かすの、めんどく
さくなるよ。

OS思ったより軽いし、トラブルなし

思いたくないことだが、買い物としてはオーバース
ペックだったかもしれない。Airでも満足かもしれな
い。そのくらい、OSは軽やかだし。安定してる。

操作もよく考えられている。同じ操作をするとき、
数秒Windowsは失っている感じがする。あくまで、
感覚的なものかもだけど。

メモリもグラフィックも、スペック上はイマイチな
感じがするが。なるほど、ゲーミングPCみたいな
スペックは不要だからなのね。

私は、ブレンダーとかUnityのお勉強。DTMやらO
fficeでのお仕事に活用している。

全く不満はないし、重くないよ。

画面綺麗だし、目が疲れにくい

肩こりがひどすぎて、背中痛まであったのだが。今
はないですなー。15インチでも十分だけど。将来
は4Kモニタにしようかな。

あえてダメなところをあげるなら

PCゲームができない。Windowsをデュアルで動か
し、ゲームやる方法はあるらしいけど。正直、そこ
までしてやろうという気にならない。艦これできる
からいいけど。

フリーウエアがイマイチ。メーカーを凌駕するよう
なソフトがWindowsでは割と現れがちだったけど、
Macはそこまで・・・という感じがする。動画編集
でいいソフトないかなー。FINAL CUT高いんだよな。


トラブルとか壊れた時の対処法がよく分からない。
そりゃ、壊れたことがないからだけど。PCなら蓋
開けてエアダスターシュー!!みたいな感じだけど。
自分でバラしてなんとかできないのが、歯がゆい感
じがしますなあ。

いじょ!また続きは今度ね!

週刊にしの 台風と9月と、そして日本電気グルーヴで富士山

にしのAの父親、僕にとっては義理の父にな
るが。彼は、某有名企業(国産PCのあの会
社ですよ)の元技術者。

※男子3名、女子1名の子供が生まれたが。
誰もエンジニアにならなくて、悲しいとおっ
しゃってた。

そんな父が思い出話で語るものの一つに。

f:id:koharuwest:20180903220055p:plain


「いやあ、あの時はまさかWindowsがあんな
 に普及するなんて思わなかった。」

つうのがある。

話は長くなるので、大きく端折るが。DOS
はもうちょっと続いて、GUIはもうちょい
先だと思った。使えたものでは、なかったか
らだ。少なくとも、WIndows3.1までは。

(そうそう!っていってるそこのアナタ!相
 当なおっさんですよ!)

で、そんな義理父が語る。コンピュータ業界
の教訓。

・過去の遺産に囚われてると、技術屋は死ぬ。
・全部投げ捨てても、新しい技術へ飛び込め。
・このまま続くだろう、はありえない。むし
 ろ次はなんだろう?を探し続けろ。

私も業界にいる端くれとして、常に戒めてい
たいもの。我々の業界で立ち止まっているこ
とは、後退と同じです。

常に新しい変化を。そして、新しい学びを求
めていきます。頑張ります!

気がつけば、9月

秋の試験まで50日となりました。いやあ、
時間が経つのは早いものです。

勉強は進んでいるでしょうか?

直前にまとめて勉強するよりも、毎日少しず
つ。コツコツとやりましょう。

今回は僕も(にしのF)ネスペを再受験しま
す。やるからにはベストを尽くすつもりです
が、忙しくって日経ネットワークなんかを読
んだりとか、テキストぺらぺらめくる位です。

忙しい時は、それでもいいと思います。どん
な形であれ、勉強することは意味のあること
だ!そう、信じていきたいものです。

ところで。

にしのAさんによる解答速報は今回はあるん
でしょうかね?

f:id:koharuwest:20171104231416p:plain

Macにいこう 6 ドラッグ&ドロップで指がつります助けて!

ウインドウズ歴=バソコン歴のおっさんが、今まで
使っていたパソコン(自作、コアデュオASROCK)
とお別れして、Macに乗り換える話です。


これから乗り換えを考えている方や、Macってどう
なん?っていう方に読んでいただきたいと思ってい
ます。


移行において「これってどうすんの?」みたいな技
術的なお話もできたら、これからの方に参考になる
のかなあと思いつつ。


なお、不定期ですので気長に続きはお待ちください。

入れ替え前 自作WindowsPC(コアデュオ2)
入れ替え後 MacBookPro15(2018) 
      Corei9 32GB AppleCare+

パッドで指をつる

この便利なトラックパッドだが。どうも、ドラッグ
&ドロップが難しい。

画面の左上のものを、下方に移動させようとすると
き。人差し指でアイコンをクリックしつつ、中指を
単独で滑らせると。途中で距離が足りなくなり、指
がイタタタなことになってしまうのだ。

悩んでいると。

にしのAさんが、私はこうしてるよ!と見本をみせ
てくれた。

1 まず、親指でアイコンをクリックして捕まえて。
2 親指をコンパスの針の役割にして。
3 親指を動かさずに、中指を円を描くように動か
  す。

なるほど!なるほど!マウスに慣れていると、親指
でクリックするという発想には到らない!ほおー。

でも、きっともっといい方法があるかもですよね?
読者のみなさま!教えて!

慣れたよ

さて、ここまでの連載の間にMacに慣れつつあり、

いやいや・・・言うほどすごくないじゃないですか。
普通の高めのコンピュータですやん。

f:id:koharuwest:20180726230516p:plain


くらいの感じになってきた。まあ、いいところも悪
いところもありつつ。ショートカットとか、ジェス
チャとか。ミッションコントロールいいっすよね。

ところがにしのAさんが、

「プレビュー」「連番ファイル作成」ふふふ。

とかおっしゃるので、

次回はMacが神である理由について、にしのAさん
に教えてもらう話です。