にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

pythonで学ぶ超初心者プログラミング (13)randomモジュールの利用


プログラミング超初心者向けの連載です。

この講座の目標は高校生が「共通テスト」ないしは「基本情報処理
技術者」でPythonライクな疑似言語に困らないレベルにすること。

もちろん、他の言語を学ばれた方にも「Python」に馴染んでいただ
けるような内容にできたらと考えています。

Python+VSCの組み合わせでやっています。環境設定は過去記事を
ご覧ください。

3.2.1 randomモジュールの利用1

import random

#1以上5以下のランダムな整数を返す

print(random.randint(1,5))

---------
2

3.2.2 randomモジュールの利用2

import random

a=["大吉","中吉","小吉","凶","大凶"]

#リストの中からランダムな内容を取り出す

print(random.choice(a))

-------------

大吉

これはちょっと便利だと思います。

3.3 モジュールに別名をつける

import random as rd

a=["大吉","中吉","小吉","凶","大凶"]

#リストの中からランダムな内容を取り出す

print(rd.choice(a))

長いモジュール名はas句を使うと勝手に名前をつける
ことができます。短いと、書くのが便利です!

続きます!