にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

試験の思い出とかそういうロンリネス

にしの家は父親の影響があって。家族は全員、情報処理技術者試験
を受検するのが慣例となっていたよ。私も当然のように中学の時か
ら受検させられた。

とはいえ、パソコン大好きだったので別に苦もなく。勉強も楽しか
ったし。合格して父や兄たちに褒められるのは嬉しかったので。
良かったんだけど、それが「普通のことじゃない」ということに気
がついたとき、なんかなーって気持ちにはなったお。

国家試験持ってるJKを褒めてくれるのは、商業高校とかに行って
る友達だけだったなー。合格すると、KOEIのパソコンゲームを
買ってもらえるのさ。

そうそう。試験の思い出ね。

大人になって会場に行くとね。もう、スペシャリスト試験の会場な
んかおっさんだらけでね。教室で女子なんざ私くらいのもので。

昼休みお弁当食べてると、話しかけられるのよ。もうね。ナンパと
かじゃなくて。白髪のおじさんたちとずーっとお話してたな。珍し
かったんだろうね。

業界の裏話やヤバイ話をいっぱい教えてもらった。いまでもそれは
危なすぎて書けない(笑 楽しかったなー。

「にしのくえすと」ぼうけんがはじまるよ!

はじめまして!?にしのF(夫)です。

このたび「みがまえるよりはやく」というブログから飛び出す形で。
情報処理技術者試験のブログ「にしのくえすと」を立ち上げました。

皆様ようこそです!

「みがまえるよりはやく」は日常の徒然も入っていたので、好評で
はあったのですが特化しきれておらず、資格関係のサイトとしては
半端?でしたので、このような形をとることにしました。

これからガシガシと「情報処理技術者試験」や「IT資格」「プロ
グラミング教育」なんていうテーマに取り組んでいきたいと思って
います。

さて、今後のスケジュールですが。

3月 「ついに発売 #セスペちゃん29 にまつわるエトセトラ」
4月 「平成29年春 オリジナル解答速報」
5月~9月「ネスペちゃん29」
5月~9月「あいぱすたん!」

を予定しています。


連載については、にしのA(妻)とにしのF(夫)が分担しながらや
っていきます。お楽しみに!

ムムーーンンササイイドドへへよよううここそそ

糸井重里さんが好きです。

糸井重里さんというと、世代的にはコピーライターというよりは。
やはり「MOTHER」や、ガキの使いバス釣り大会で「B級コピ
ーライターっ!」と罵倒されるあの姿が、思い浮かんでしまいま
す。あと、ほぼ日ですね。うんうん。

そうそう。MOTHERの思い出といえば
「ムムーーンンササイイドドへへよよううここそそ。」ですよね。

あれはトラウマになるほど本当に怖かった。クリアはしましたが、
おとなになって随分たってからしか再プレイしなかったほど。

さて、なぜ糸井さんのことを書こうと思ったかというと。糸井さ
んをカッコイイと思ってるし、憧れてるし、好きだからなんです。

さらっとしていながら、ざらっとしてて。ちょいセンチメンタル
で、でも根底は暖かくて、めちゃ優しい。あんなおっさんになり
たいです。はい。

今日車に乗っていたら、矢野顕子さんの「ひとつだけ」が流れて
きて。なぜか糸井さんのことを思い出したのです。

矢野顕子さん+糸井重里さんのコンビは名曲が多く。そうそう、矢
野さんも大好きなんですが。ぜひ、聴いてもらいたいな。

と、ここまで書いて気がついたのですが。

「ひとつだけ」は矢野さん本人の作詞。むぎゅ。

・・・「しんぱいなうんどうかい」とか「自転車でおいで」が好き
です。


春咲小紅 矢野顕子

相談の結果

ブログのほうなんですが、夫にもやらせることにしました。
体裁がちょい、変更になってるのでお気づきかと思いますが。

夫のブログネーム、行成くんとします。行成は将棋用語です。
また、「ぎょうせい」とも読めるのでいいかなと(笑

現場でITパスポート教えてる人だし、私よりもしっかりして
いるので?真面目にやってくれるだろうし。おそらく、面白い
記事も書くだろうし。(ハードル上げる)

読者の皆様の賛否はわかりませんが。そもそも、「ネスペちゃ
ん」監修者なので。おなじみはあるかな?お許しいただければ。

というわけで、ITパスポートについての連載は、そちらにお
まかせします。近日公開します。

さて、クリスマスだったんですね。なにそれ美味しいの?

っていうくらい、私は慌ただしかった。これまでのツケがたまり
休日出勤しまくった。最後まで、いろいろ責任持ってやらんとね。

行成くんはブラック企業(本人談)なので、休日なんてそもそも
ないらしく。この連休は会ってないですね。

つまり、なんら変わらず。家に帰ってゲームしまくってました。
この気楽さは素敵だ。