Windowsマシンの資産として
・HDD 500G(写真とか入ってる)
・SSD 200G (Time Machineに使っている)
・SSD 100G (音楽ファイル)
・HDD 150G (いつ壊れてもおかしくない)
これらを所有している。頻繁に使うものではない
ので、いちいち。SATAとUSB3の変換コネクタを
使って。入れ替えながら使っていた。(本体に移
動するのもな・・・という感じもある)
だけど、欠陥があって。読み込みはできるのだが、
Mac側から書き込むことができない。ファイルの
移動もできないみたい。(フォーマットすればい
ける)
なので、思い切ってバッファローの外付けSSD 5
00G買ってきた。
構想としては
・パーティションA 200G(Time Machine)
・パーティションB 300G(ファイル用)
って感じにしたい。容量は十分足りる。
作業としては。ファインダの移動、ユーティリティで
ディスクユーティリティを開いて
この画面からいける。
黙っていると、AFSつうアップル独自の規格で
パーテション作成やらフォーマットが行われる。
もちろん、Macしか使わないなら、高速だからそ
れでいいと思うが。(暗号化もされるみたいよ)
Windowsと共用したいならexFATっていうフォー
マットでやらんといかんので注意しよう。
ちなみにうちはそうした。
これでバラバラだったHDDやらSDDがひとまとま
りになって、スッキリしたぞ!