にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

Macで行こう 30 美しきMacのショートカットたち

僕がよく使うショートカットについて紹介します。
元Windowsユーザ(仕事では未だWindowsですが)
目線で解説してみたいと思います。

キーについての解説

コマンドキー
Windowsに同様のものはありません。強いていう
ならWindowsキーですか。Windowsのショートカ
ットってCTRLだと思うんですが、その代わり
に使うことが多いような・・・

ALTキー
Macではオプションキーとも言うようですが、私
は元Windowsユーザなので馴染めなかったりする。

私がよく使うショートカッツ!

新規作成 コマンド+N
ファイルの保存 コマンド+S
ゴミ箱を空にする コマンド+シフト+DELETE

元に戻す コマンド+Z
コピー  コマンド+C
切り取り コマンド+X
貼り付け コマンド+V

書式を無視して貼り付け
(おすすめ!ブログでよく使う) 
 シフト+ALT+コマンド+V

全選択  コマンド+A

画面の一部を切り取る コマンド+シフト+4
ズームする コマンド++(プラス)
ズームアウトする コマンド+−(マイナス)
ウインドウを閉じる コマンド+W
ソフトを無理やり終わらせる コマンド+ALT+ESC

環境設定を開く コマンド+<

こうしてみると、結構ありますね。

元Windowsユーザの皆さんは、慣れないかもしれません
が、Macはショートカットを覚えると格段に作業が早く
なります。

え?Windowsもそうだよ?いえいえ。それ以上に!です。

なんで?なんでだろうな・・・。

f:id:koharuwest:20190526164539p:plain

まいにちあいぱす 平成31年春問題解説 問1 問2 問3 問4

毎日少しづつ過去問にトライしてみましょう。
キーワードに対して、的確に打ち返す力を身につけ
ると合格に近づいていきます。

f:id:koharuwest:20190609161932p:plain
ITパスポート試験の平成31年春問題を解いてい
きます。問題の解き方や考え方をわかりやすく、解
説してみる連載です。

毎日、一緒に少しずつやってみませんか?

問1
リスクアセスメントを三つのプロセスに分けるとす
ると、リスクの特定、リスクの評価ともう一つはど
れか。

ア リスクの移転
イ リスクの回避
ウ リスクの低減
エ リスクの分析

問2
グループウェアの機能を利用した事例のうち、ワー
クフロー管理機能を活用したものとして、最も適切
なものはどれか。

ア 営業活動に有効な提案書テンプレートの共有
イ 会議出席予定者の空き時間の確認
ウ 出張申請から交通費の精算までの承認手続の電
  子化
エ ネットワーク上での本支店間会議の実施

問3
購買、生産、販売、経理、人事などの企業の基幹業
務の全体を把握し、関連する情報を一元的に管理す
ることによって、企業全体の経営資源の最適化と経
営効率の向上を図るためのシステムはどれか。

ア ERP
イ MRP
ウ SCM
エ SFA


問4
次の記述a〜cのうち、勤務先の法令違反行為の通
報に関して、公益通報者保護法で規定されているも
のだけを全て挙げたものはどれか。

a 勤務先の同業他社への転職のあっせん
b 通報したことを理由とした解雇の無効
c 通報の内容に応じた報奨金の授与

ア a b
イ b
ウ b c
エ c

続きを読む

ネスペちゃん01 「TCP」(1)3WAYハンドシェイク

<ネスペちゃん01について>
ネスペちゃん01はネットワークの用語やセキュリテ
ィのお話について、「難しい」イメージから「意外と
面白い」に変えるのが目的です。そのため、あえて大
胆なたとえや、表現を使っています。

そんなわけで、結果的に、緻密さを犠牲にする部分が
あります。詳しく知りたい方は、さらに勉強しよう!
ってことで。よろしくお願いします。(にしの)


----

f:id:koharuwest:20190608231544j:plain

TCPの働きは3つあるけど、
知ってるにゃ?


(1)通信路を確立すること
(2)データを送信すること
(3)エラーがあれば、再送すること


なんだけど、まずは、今回(1)通信路を確立する、
について。述べたいと思う。

通信路をどうやって確立するか。それはTCP自身
はレイヤー4なので、具体的なことは下位のレイヤ
ーたち、IPとかに委ねてるから
TCPはよく知らない。

f:id:koharuwest:20190601223724p:plain
知らんのかい。早くも連載の雲行きが怪しいだろ。


けど、通信路を確立する。すなわち相手と通信でき
る状況にあるかを確認するのはTCPのお仕事だと
いえる。

相手が通信できる状況にあるか、確認しないでデー
タを送信しても、相手は困惑するんで確認が必要な
のよ。


アポなしで食事に誘うようなもんだな。

確認の方法はいろいろあるんだけど。通常、サーバ
とクライアントがお互いにデータをやり取りする場
合は


手順A
1 クライアントがサーバに通信していいか聞く
2 おっけーだよ
3 送信するね

手順B 
4 サーバがクライアントに通信していいか聞く
5 おっけーだよ
6 送信するね


めんどくさ!

そうそう。合計6手かかるからね。これはいちいち
なので。3WAYハンドシェイクで確認する。


(3WAYハンドシェイクの手順)
1 (クライアント)サーバさん、僕通信したいな。
2 (サーバ)いいけど、僕からも通信していい?
3 (クライアント)もちろん!オッケーだよ!


これで双方向の通信が可能になる。

なるほど、2手目でOKと確認を同時に出してんの
か。


どうやってつながってるかは知らないくせに、こう
してTCPは通信路を確立するにゃ。

f:id:koharuwest:20190608232358j:plain

f:id:koharuwest:20190526083949p:plain
不思議すぎるな。TCP。

二つの連載がスタートです

明日から予定している連載のお知らせです。Aが
休養してるので、やりたい放題よ。

Macはやりますよ!継続してっ!(笑

平成31年度春 ITパスポート解答と解説

おなじみですね!ついに平成最後の問題に取り組
んでいきます。全部で100問、4問ずつになっ
ています。

そもそも、何故に4問かというと。3分くらいで
できる量!というふうにAが考えたからです。問
題にももちろん、よりますが。毎日続けやすいサ
イズに(健康食品みたいだな)なっています。

ネスペちゃん01

ネスペの連載を始めるのですが。基本的な事項の
確認みたいな連載にします。例えば、http の応答
であるとか。GETとPOSTの違いであるとか。

ネスペ水準ですので、難しい部分もあるかもです
が、なるべく分かりやすくお伝えできればと。

f:id:koharuwest:20190606225545p:plain

相変わらず、VRoidStudio楽しいです!
それでは、良い週末を!