プログラミング超初心者向けの連載です。
目標は高校生が「共通テスト」ないしは「基本情報処理技術者」
でPythonライクな疑似言語に困らないレベルにすることです。
少しずつ進みつつ、超簡単に説明していく所存でございます。
ぜひ、エディタ片手に実行しながらお読みくださいませ。
セットアップの記事はこちらです。
練習1
10から1までのカウントダウンを表示する
プログラムを書きなさい。
10から1までのカウントダウンを表示する
プログラムを書きなさい。
えっと、表示はprint(a)とかでよくて、
カウントダウンは繰り返しだから・・・あ、でもwhileがいいかな?
forにしようかな?
int a
for a in range(10,1)
print(a)
あれ?マイナスにするには・・・?あれれ?
ということで、答えいってみましょう。
これだけが正解じゃないからね!
import time
for i in range(10,0,-1):
print(i)
time.sleep(1)
一番最後の行はいらんかも。1秒ごとに・・・とは書かれていない
からね!
続きます!