にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

pythonで学ぶ超初心者プログラミング (17)繰り返し処理3

プログラミング超初心者向けの連載です。

目標は高校生が「共通テスト」ないしは「基本情報処理技術者」
でPythonライクな疑似言語に困らないレベルにすることです。
少しずつ進みつつ、超簡単に説明していく所存でございます。

ぜひ、エディタ片手に実行しながらお読みくださいませ。

セットアップの記事はこちらです。

www.nsnq.tech

 

5.2.4 for文による繰り返し文4

処理を飛ばすcontinue節です。

 

total=0

for i in range(1,10):

    #この条件の時は処理しない

if total==5:

        continue

    total+=i

print(total)

 

5.3 2重ループ

aが外側のループになり、bが内側のループになります。

 

for a in range(1,5):

    print("a="+str(a))

    for b in range(1,5):

        print("b="+str(b))

11

12

13
というふうに表示されていきます。

続きます!