にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

pythonで学ぶ超初心者プログラミング (1)環境を構築しよう

プログラミング超初心者向けの連載を始めたいと思います。

目標は高校生が「共通テスト」ないしは「基本情報処理技術者」
でPythonライクな疑似言語に困らないレベルにすることです。

まずは環境構築から始めていきますが。

ChromeBook もしくはMacBook の環境で実施することにします。

また、エディタはVisual Studio Codeを
Pythonのバージョンは3.10.4とします。

それぞれをまずダウンロードしてください。

code.visualstudio.com

www.python.org


ただし、ChromebookではLinuxを使えるようにしなければいけ
ません。

1 Chromebookの「設定」
2 「ディベロッパーモード」
3 「Linuxを有効」にする

これで大丈夫です。ChromeブックはPythonは最初から入っていま
すので、そのままで大丈夫ですよ!

次に、VSCODEを日本語化し、Pythonを使えるようにしましょう!


続きます!