にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

まいにちネスぺ 平成29年秋午前2問題解説 問13 問14 問15

本当に「あつがなつい」に改名しようかな

f:id:koharuwest:20200628104401p:plain
ネットワークスペシャリストの平成29年秋 午前2
問題(全25問)を3問ずつ解いていきます。問題の
解き方や考え方をわかりやすく、解説してみる連載で
す。問題の引用ルールはIPAに準じています。

問13
SDN(Software-Defined Networking)で利用されるOp
enFlowプロトコルの説明として、適切なものはどれか。
ここで、ネットワーク機器はOpenFlowに対応している
ものとする。

ア ネットワーク機器の制御のためのプロトコルであり、
  ネットワーク機器のフローテーブルの情報をコント
  ローラから提供するときに使用される。
イ ネットワークの構成管理や性能管理のためのプロト
  コルであり、管理マネージヤと呼ばれるプログラム
  がネットワーク機器のMIBを取得するときに使用
  される。
ウ ネットワークのトラフィックを分析するためのプロ
  トコルであり、フロー(IPアドレスやポート番号の
  組合せ)ごとの統計情報を、ネットワーク機器がコ
  レクタと呼ばれるサーバに送信するときに使用され
  る。
エ レイヤ2の冗長化のためのプロトコルであり、ネッ
  トワーク機器がループを検知するときや障害時の迂
  回ルートを決定するときなどに、ネットワーク機器
  間の通信に使用される。


問14
FTPによるファイル転送には、制御用とデータ転送用の
二つのコネクションが用いられる。これらのコネクショ
ンに関する記述のうち、適切なものはどれか。ここで、
FTPはパッシブモードで動作するものとする。


ア 制御用コネクションの確立はクライアントからサー
  バに対して、データ転送用コネクションの確立はサ
  ーバからクライアントに対して行う。
イ 制御用コネクションの確立はサーバからクライアン
  トに対して、データ転送用コネクションの確立はク
  ライアントからサーバに対して行う。
ウ どちらのコネクションの確立もクライアントからサ
  ーバに対して行う。
エ どちらのコネクションの確立もサーバからクライア
  ントに対して行う。


問15
IP電話の音声品質を表す指標のうち、ノイズ、エコー、
遅延などから算出されるものはどれか。

ア  MOS値
イ  R値
ウ  ジッタ
エ  パケット損失率

 


(正解でござんすよ)





(解説するぞなもし)

 

13
まさしくそれ!って感じになりますがSDNはネットワ
ーク機器管理のプロトコルです。

14
パッシブモードは外部のサーバからFTPのコネクショ
ンを確立できない(FWとかで)ときに、クライアン
ト側からコネクションを確立します。


15
R値なんですよね・・・覚えてないとできないっ