冬ですが、心の中はホットですか?
ITパスポート試験の令和元年秋問題を解いていき
ます。問題の解き方や考え方をなるべくわかりやす
く、解説してみる連載です。
問41
プロジェクトマネジメントの進め方に関する説明とし
て、適切なものはどれか。
ア 企画、要件定義、システム開発、保守の順番で、
開発を行う。
イ 戦略、設計、移行、運用、改善のライフサイクル
で、ITサービスを維持する。
ウ 目標を達成するための計画を作成し、実行中は品
質、進捗、コストなどをコントロールし、目標の
達成に導く。
エ 予備調査、本調査、評価、結論の順番で、リスク
の識別、コントロールが適切に実施されているか
の確認を行う。
問42
システム開発において使用するアローダイアグラムの
説明として、適切なものはどれか。
ア 業務のデータの流れを表した図である。
イ 作業の関連をネットワークで表した図である。
ウ 作業を縦軸にとって、作業の所要期間を横棒で表
した図である。
エ ソフトウェアのデータ間の関係を表した図である。
問43
AIを利用したチャットボットに関する事例として、
最も適切なものはどれか。
ア あらゆる物がインターネットを介してつながるこ
とによって、外出先でスマートデバイスから自宅
のエアコンのスイッチを入れることなどができる
ようになる。
イ コンピュータが様々な動物の画像を大量に認識し
て学習することによって、犬と猫の画像が判別で
きるようになる。
ウ 商品の操作方法などの質問を書き込むと、詳しい
知識をもった人が回答や助言を投稿してくれる。
エ 商品の販売サイトで、利用者が求める商品の機能
などを入力すると、その内容に応じて推奨する商
品をコンピュータが会話型で紹介してくれる。
問44
業務処理時間の短縮を目的として、運用中の業務シス
テムの処理能力の改善を図った。この改善が有効であ
ることを評価するためにシステム監査を実施するとき、
システム監査人が運用部門に要求する情報として、適
切なものはどれか。
ア 稼働統計資料
イ システム運用体制
ウ システム運用マニュアル
エ ユーザマニュアル
(解答と解説)
問41
プロジェクトを上手くいくようにする(マネジメント)
なので、ウが正解です。
問42
アローダイアグラムといえば、マイルストーンやクリテ
ィカルパスなんていうワードが出てくると最高ですね。
正解はイです。
問43
チャットボットはチャットした内容に自動応答してく
れるプログラムのこと。正解はエです。
問44
業務処理時間の短縮、業務システムの処理能力の改善、
この改善が有効であることを評価、とあるので。
アが正解でしょう。