にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

まいにちあいぱす 平成31年春問題解説 問53 問54 問55 問56

保守っていうと、メンテナンスの意味に捉えがちで
すが、ちょっと違うんですねぇ。

f:id:koharuwest:20190701155233p:plain

ITパスポート試験の平成31年春問題を解いてい
きます。問題の解き方や考え方をわかりやすく、解
説してみる連載です。

 

問53
50本のプログラム開発をA社又はB社に委託する
ことにした。開発期間が短い会社と開発コストが低
い会社の組合せはどれか。

〔前提〕
 A社 生産性:プログラム1本を2日で作成
 コスト:4万円/日
 B社 生産性:プログラム1本を3日で作成
 コスト:3万円/日
 プログラムは1本ずつ順に作成する。

f:id:koharuwest:20190701155035p:plain

 

問54
ソフトウェア保守に関する説明として、適切なもの
はどれか。

ア 稼働後にプログラム仕様書を分かりやすくする
  ための改善は、ソフトウェア保守である。
イ 稼働後に見つかった画面や帳票の軽微な不良対
  策は、ソフトウェア保守ではない。
ウ システムテストで検出されたバグの修正は、ソ
  フトウェア保守である。
エ システムを全く新規のものに更改することは、
  ソフトウェア保守である。


問55
システム監査の業務は、監査計画の立案、監査証拠
の入手と評価、監査手続の実施、監査報告書の作成、
フォローアップのプロセスに分けられる。これらの
うち、適切な対策の実施を指導するプロセスはどれ
か。

ア 監査証拠の入手と評価
イ 監査手続の実施
ウ 監査報告書の作成
エ フォローアップ


問56
要件定義から導入までを行うシステム開発プロジェ
クトにおける、マスタスケジュールの説明として、
適切なものはどれか。

ア 一週間分の作業を詳細に記述したスケジュール
イ 一日分の作業とその開始時間、終了時間、担当
  者を記述したスケジュール
ウ 主たる工程の作業を詳細に記述したスケジュー
  ル
エ プロジェクト全体の主要な成果物や作業を集約
  したスケジュール

 

 

(解答と解説)

 

問53
A社 生産性:プログラム1本を2日で作成
コスト:4万円/日

2本で3日、3本で4日。
なので、51日、4万円をかけると204万円。

B社 生産性:プログラム1本を3日で作成
コスト:3万円/日
150日かかるので、450万円かかります。 

両方ともA社なのでアが正解です。

問54
ソフトウェア保守は現行のものの改善が目的です。
アが正解です。

問55
フォローアップです。エが正解です。


問56
難しいですね。正解はエになります。