にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20240615101703

まいにち基本 平成30年秋問題解説 問69 問70 問71 問72

ありとあらゆる、形あるもの全てが・・・
っていうJPOPの歌詞は意外に好きです。

f:id:koharuwest:20190601231022p:plain

基本情報の平成30年秋問題を解いていきます。
問題の解き方や考え方をわかりやすく、解説してみ
る連載です。

 

問69
T社では3種類の商品A、B、Cを販売している。現
在のところ、それぞれの商品には毎月10、000人、
20、000人、80、000人の購入者がいる。来
年から商品体系を変更して、4種類の新商品P、Q、
R、Sを販売する予定である。そこで、既存の顧客が
新商品を購入する割合と新規の顧客数を試算した。こ
の試算について、適切な記述はどれか。ここで、表の
各行に記載されている小数第1位までの数値が、該当
する旧商品から新商品に乗り換える人の割合を表す。

f:id:koharuwest:20190601230355p:plain

ア 商品Aの購入者のうち、1、000人が新商品Q
  を購入すると予想している。
イ 商品Bの購入者は、新商品P、Q、R、Sのどれ
  かを購入すると予想している。
ウ 新商品Pの購入見込者の5割は、商品Aの購入者
  であると予想している。
エ 新商品Sの新規顧客数は、商品Cの購入者のうち
  新商品Sを購入する人数より少ないと予想してい
  る。

問70
技術は、理想とする技術を目指す過程において、導入
期、成長期、成熟期、衰退期、そして次の技術フェー
ズに移行するという進化の過程をたどる。この技術進
化過程を表すものはどれか。

ア 技術のSカーブ
イ 需要曲線
ウ バスタブ曲線
エ ラーニングカーブ


問71
IoTの構成要素に関する記述として、適切なものは
どれか。

ア アナログ式の機器を除く、ディジタル式の機器が
  対象となる。
イ インターネット又は閉域網に接続できる全てのも
  のが対象となる。
ウ 自律的にデータを収集してデータ分析を行う機器
  だけが対象となる。
エ 人や生物を除く、形のある全てのものが対象とな
  る。


問72
ICタグ(RFID)の特徴はどれか。

ア GPSを利用し、現在地の位置情報や属性情報を
  表示する。
イ 専用の磁気読取り装置に挿入して使用する。
ウ 大量の情報を扱うので、情報の記憶には外部記憶
  装置を使用する。
エ 汚れに強く、記録された情報を梱包の外から読む
  ことができる。

 

(解答と解説)

問69
冷静に一つ一つ確認してみましょう。
f:id:koharuwest:20190601230355p:plain

ア 商品Aの購入者のうち、1、000人が新商品Q
  を購入すると予想している。
いやいや・・・

イ 商品Bの購入者は、新商品P、Q、R、Sのどれ
  かを購入すると予想している。
そういうことではないですよね。

ウ 新商品Pの購入見込者の5割は、商品Aの購入者
  であると予想している。
そこまではいかなそう・・・

エ 新商品Sの新規顧客数は、商品Cの購入者のうち
  新商品Sを購入する人数より少ないと予想してい
  る。
そうですね。これが正解です。

問70
素直に、アが正解です。


問71
エが笑えるのですが。
正解はイになります。


問72
エが正解ですね。RFIDという技術を使っています。