にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

まいにち基本 平成30年秋問題解説 問53 問54 問55 問56

基本情報の平成30年秋問題を解いていきます。
問題の解き方や考え方をわかりやすく、解説してみ
る連載です。

問53
表は、1人で行うプログラム開発の開始時点での計画
表である。6月1日に開発を開始し、6月11日の終
了時点でコーディング作業の25%が終了した。6月
11日の終了時点で残っている作業量は全体の約何%
か。ここで、開発は、土曜日と日曜日を除く週5日間
で行うものとする。

f:id:koharuwest:20190524232837p:plain
ア 30
イ 47
ウ 52
エ 53


問54
ある新規システムの機能規模を見積もったところ、5
00FP(ファンクションポイント)であった。この
システムを構築するプロジェクトには、開発工数のほ
かに、システム導入と開発者教育の工数が、合計で1
0人月必要である。また、プロジェクト管理に、開発
と導入・教育を合わせた工数の10%を要する。この
プロジェクトに要する全工数は何人月か。ここで、開
発の生産性は1人月当たり10FPとする。

ア 51
イ 60
ウ 65
エ 66


問55
キャパシティ管理における将来のコンポーネント、並
びにサービスの容量・能力及びパフォーマンスを予想
する活動のうち、傾向分析はどれか。

ア 特定の資源の利用状況を時系列に把握して、将来
  における利用の変化を予測する。
イ 待ち行列理論などの数学的技法を利用して、サー
  ビスの応答時間及びスループットを予測する。
ウ 模擬的にトランザクションを発生させて、サービ
  スの応答時間及びスループットを予測する。
エ モデル化の第一段階として、現在達成されている
  パフォーマンスを正確に反映したモデルを作成す
  る。


問56
システム障害が発生したときにシステムを初期状態に
戻して再開する方法であり、更新前コピー又は更新後
コピーの前処理を伴わないシステム開始のことであっ
て、初期プログラムロードとも呼ばれるものはどれか。

ア ウォームスタート
イ コールドスタート
ウ ロ−ルバック
エ ロールフォワード

 

(解答と解説)