にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

まいにちあいぱす 平成30年春問題解説 問73 問74 問75 問76

3連休ですね。今日は外も寒いので、ゆっくり休んで
体のメンテナンスに務めておりましたです。

f:id:koharuwest:20180915232521p:plain
あいぱすの平成30年春の問題を解いていきます。

問題の解き方や考え方をわかりやすく、解説してみる
連載です。



問73
ブログの機能の一つで、ある記事から別の記事に対
してリンクを設定すると、リンク先となった別の記
事からリンク元となった記事へのリンクが自動的に
設定される仕組みのことを何と呼ぶか。

ア RSS
イ トラックバック
ウ バックログ
エ パンくずリスト


問74
32ビットCPU及び64ビットCPUに関する記
述のうち、適切なものだけを全て挙げたものはどれ
か。

a 32ビットCPUと64ビットCPUでは、6
  4ビットCPUの方が取り扱えるメモリ空間の
  理論上の上限は大きい。

b 64ビットCPUを搭載したPCで動作する3
  2ビット用のOSはない。

c USBメモリの読み書きの速度は、64ビット
  CPUを採用したPCの方が32ビットCPU
  を採用したPCよりも2倍速い。

ア a
イ a、b
ウ b、c
エ c

 

問75
A〜Zの26種類の文字を表現する文字コードに最
小限必要なビット数は幾つか。

ア 4
イ 5
ウ 6
エ 7


問76
メモリに関する説明のうち、適切なものはどれか。

ア DRAMは、定期的に再書込みを行う必要があ
  り、主に主記憶に使われる。

イ ROMは、アクセス速度が速いので、キャッシ
  ュメモリなどに使われる。

ウ SRAMは、不揮発性メモリであり、USBメ
  モリとして使われる。

エ フラッシュメモリは、製造時にプログラムやデ
  ータが書き込まれ、利用者が内容を変更するこ
  とはできない。

 


 (解答と解説)


問73
リンク元となった記事へのリンクが自動的に設定さ
れる仕組みのこと・・・ですね。


ア RSS
更新情報を発信します。違います。

イ トラックバック
これが正解です。

ウ バックログ
いわゆるバックオーダーみたいなもので、まだやっ
てない案件のことをいいます。

エ パンくずリスト
今見ているページのカテゴリや階層を表示する機能
です。


問74

a 32ビットCPUと64ビットCPUでは、6
  4ビットCPUの方が取り扱えるメモリ空間の
  理論上の上限は大きい。


これ、知ってる人は知ってると思うのですが。その
通りなのです。8GB以上のメモリを活用するには
64bitにするしかないのですよ。

b 64ビットCPUを搭載したPCで動作する3
  2ビット用のOSはない。


ない?のかな・・・ないと思いますが。
保留にしましょうか。

c USBメモリの読み書きの速度は、64ビット
  CPUを採用したPCの方が32ビットCPU
  を採用したPCよりも2倍速い。

USBのような、外部記憶装置にはCPUの影響はあ
りません。

よって、Cがないので、ア イになりますが。
正解はアになります。

問75
1bitで2種類なので、2bitで4種類。ってやってく
と。5bit 32種類が妥当。正解はウです。


問76

ア DRAMは、定期的に再書込みを行う必要があ
  り、主に主記憶に使われる。

これが正解でしょう。

イ ROMは、アクセス速度が速いので、キャッシ
  ュメモリなどに使われる。

キャッシュは書き込みができないとダメです。
読み込み専用がROMなので、ダメー!

ウ SRAMは、不揮発性メモリであり、USBメ
  モリとして使われる。


ちゃいます。SRAMは電源切れるとデータ消えます。

エ フラッシュメモリは、製造時にプログラムやデ
  ータが書き込まれ、利用者が内容を変更するこ
  とはできない。

んなことないです。

 


ではまたお会いしましょう!