にしのFです。
仕事柄、修学旅行の引率を何度もしているわけですが。
道民ならではの面白い行動を、生徒さんはやらかして
くれます。
今日はそんな話題です。
私鉄って何?
基本的なことですが、北海道には私鉄というものは存
在しません。京王?小田急?なにそれ美味しいの?み
たいな。西武や阪神って球団持ってるけどなんの会社
なの?みたいな。
いや正確にはJRも私鉄なのでしょうが。北海道には
3セクを除いて、私鉄がないので修学旅行の生徒さん
はビビリます。
なので、たまに京王で切符を買ってJRに乗ろうとし
たりします。いまはICになったんで、ないですけど。
乗り入れって何?
私鉄がないので、たとえば近鉄が京都市営地下鉄を走
ったりとか意味がわからないようです。京阪もそうか。
なぜに違う電車が違う線路を走れるのか。
ちなみに札幌の地下鉄はゴムタイヤで走っているので
JRの車両が乗り入れることも。JRに地下鉄が乗り
入れることも不可能なようです。
環状線ってなんだ?
環状線という概念も道民にないと思われます。
品川駅に集合だったので、東京駅から山手線に乗る。
ここまでは正解なのですが、なぜか逆周りに乗り。
集合時間に大遅刻!
なんていうのはあるあるです。
あと、生徒の中には「山手線余裕っしょ」みたいな
のもいるのですが、大阪環状線も同様だと思いドツ
ボにはまる(笑 これもあるあるですね。
私も「京浜東北線は山手線と常に並走しているもの」
なんていう変な考えがあり、大失敗したことがあり
ました。
悲劇は少なくなりました
昔は、新幹線に乗りたい生徒が新大阪から京都まで
新幹線に乗った・・・つもりが逆方向で。
寝ていて、起きたら広島・・・なんていう悲劇もあ
り。今となっては笑えるのですが。
今はYahoo乗換案内つうアプリがあったり。
(これ、鉄道の運行情報を察知して回避ルートまで
求めてくれる神アプリです。すっごいです。生徒
にも必ずインストールさせるくらいです。)
ICカード乗車券のおかげでトラブルは少なくなり
ましたね。
ちなみに、おこづかいの上限って決まってるんです
が大抵そういうICカードにお金突っ込んでるので
こちらから指導することはできなくなりましたとさ。
明日から、またチビチビ連載していきます!
よろしくおねがいします!Fでした。