セスペ・ネスペの公式解答反省会はちょっとお時間を
ください。にしのAがいま一生懸命書いてますので。
さて、そのにしのAですが結婚する前からうすうす気
がついていたのですが、こいつ変態です。
KOTOKO様の電波ソング「さくらんぼキッス爆発
だも~ん」「きゅるるんKISSでジャンボ」「Prin
cessBride」などを爆音で熱唱する。(セリフ付きで)
エロゲーと私、というテーマで小1時間友達(男)と
語り合う。※SE時代にかなりのエロゲーをやってい
たようです。
などなど、枚挙に暇がないのですが。一番の変態な技
能は、忘年会のお父さん必見!
車のナンバーを瞬時に2進数に変換
これができるのです。最初にコレを見せられた時は本
当に驚きました。スカウターかなんかつけてるんじゃ
ないかとか(笑 なんかズルしてるんじゃね?って思
いましたが紛れもなく、本人の能力でした。
「サブネットの計算とか余裕?」
「うん、余裕。絶対間違えない。」
「16進数には?」
「できるけど、ちょい時間かかるかも。」
本人曰く。「わりと、できる人はできると思うよ。」
だそうですが、はたして・・・
本人解説:タネあかし
はい。にしのAですよ。好きなエロゲーはホワイトア
ルバムですよー。リーフが好きでしたねー。はい。
話は変わりますが、これ。別に難しい話じゃないです。
ネット屋さんとかは常識じゃないすかね。
たとえば、255は1111 1111だということ
は、ご存知だと思うんですよね。8桁です。こういう
のを応用してるだけです。
で、カーナンバーは9999が最高値なので2進数で
は14桁で足ります。
10 0111 0000 1111
ちなみに、8192が14桁の
10 0000 0000 0000 でし。
4096が13桁
2048が12桁
1024が11桁
512が10桁
256が 9桁
この数字たちの一個前が桁を減らして全部1ですよ。
と、覚えておけばあとは足し算ですよ。
ちなみに、経験上ですね。カーナンバーってあまり大
きい数じゃないと思います。妙に1000台とか多く
ないすか?以上です。
あのさ
全然できる気がしないし、
わかんえねえわそれ。
変態っ!