Q ITECとTACどっちを信じたらいいですか?
オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がw
ww
まあ拙者の場合、情報処理技術者試験好きとは言っても、いわ
ゆる資格としての試験でなく、いち講師として見ているちょっ
と変わり者ですのでwww左門・至峰の影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたww
wいや失敬失敬www まあ試験のメタファーとしてのITEC
さんは純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポスト技術評
論社のメタファーと 商業主義のキッチュさを引き継いだ会社と
してのですねwww TACの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ
というわけで、
ITEC・・・
2ch意見に近いといわれる。え?というあり得ない(大胆す
ぎる)解答もある(凡ミスもする)けど、公式解答真っ青な会
心の一撃もあり。なかなか油断できない会社でござる。
TAC・・・
非常に堅実な解答ではあるものの、踏み込みが甘く(記述が広義
すぎる)時として公式解答からかけ離れることもある。時間をか
けてるだけあってミスはしないかな。
ITECは「男気」お父さん。TACが「優しさ」お母さんと考
えると、
どっちも好きに決まってるだろっ!
バーロー!!両方信じとけっ!!