にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

Unityで学ぶプログラミング

Unityで学ぶプログラミング ゲーム作成するぞ(6)キャラの動き完成

(注意)今回の連載は割と中級者向けかもしれません。ある程度ゲームを作ったことある人のためのもので、細かい説明を省略しています。じゃないと完成まで終わらないのです。ごめんだけど、よろしくお願いします。とりあえず、キャラの動きを完成させたいと…

Unityで学ぶプログラミング ゲーム作成するぞ(5)ジャンプしちゃう

(注意)今回の連載は割と中級者向けかもしれません。ある程度ゲームを作ったことある人のためのもので、細かい説明を省略しています。じゃないと完成まで終わらないのです。ごめんだけど、よろしくお願いします。今度はジャンプさせてみますね。(1)アニ…

Unityで学ぶプログラミング ゲーム作成するぞ(4)歩くプログラムの作成

(注意)今回の連載は割と中級者向けかもしれません。ある程度ゲームを作ったことある人のためのもので、細かい説明を省略しています。じゃないと完成まで終わらないのです。ごめんだけど、よろしくお願いします。キーボードの上矢印を入れたら、歩き出しつ…

Unityで学ぶプログラミング ゲーム作成するぞ(3)アニメーションコントローラの作成

(注意)今回の連載は割と中級者向けかもしれません。ある程度ゲームを作ったことある人のためのもので、細かい説明を省略しています。じゃないと完成まで終わらないのです。ごめんだけど、よろしくお願いします。ロコモーションでとりあえずは、立っていら…

Unityで学ぶプログラミング ゲーム作成するぞ(2)モーションの貼り付け

(注意)今回の連載は割と中級者向けかもしれません。ある程度ゲームを作ったことある人のためのもので、細かい説明を省略しています。じゃないと完成まで終わらないのです。ごめんだけど、よろしくお願いします。前回は床を作って、VRoidで作ったキャラを読…

Unityで学ぶプログラミング ゲーム作成するぞ(1)キャラクターの読み込み

今回の連載は割と中級者向けかもしれません。ある程度ゲームを作ったことある人のためのもので、説明を省略しています。じゃないと終わらないので。よろしくお願いします。まずは自分のキャラ(ちーちゃん)を登場させてみましょう。UnityVRM というパッケー…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (12)落下したら元に戻す

オブジェクトが重力(rigidbody>UseGravity)で落下するとします。ある一定の高さになったら、スタートの位置に戻します。そんなゲームに使えそうなプログラムです。プログラムは落下するオブジェクトにアタッチする前提でいきます。 元の位置に戻す 参考に…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (11)オブジェクトの非表示

オブジェクトを表示したり、非表示にしたりするには。SetActiveを使いますが。それを利用して、ちょっとしたメーターっぽいものを作ってみます。 オブジェクトの非表示 例えばこんな感じです。3つオブジェクトを作ります。 こんなふうに並んでいて、順番に…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (10)プログラムを終了させる

アプリケーションを終了するっていうのは、どうやったらいいんでしょう?今回はスペースキーを押とプログラムが終了するようにしてみましょう。 プログラムを終わらせる 例えばこんな感じです。 この、コンパイル条件っていうのがミソで。エディタで編集して…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (9)ぶつかった物体をぶっ飛ばす

上の物体を下の物体にぶつけて、下の物体をぶっ飛ばすプログラムを考えてみます。 上のブロックは下矢印で移動できます。下のブロックのtagをaitesamaとします。それぞれrigidをくっつけておきましょう。それぞれcolliderのTriggerはtrueにしておきましょう…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (8)時間ごとに処理する

何秒ごとに処理する、みたいなのはどうするんでしょう。そう・・・デルタタイムを使います!デルタタイムは時間の経過を取得してくれるのです。 一定時間ごとに物体を動かす 例えばこんな感じです。 //間隔 float interval = 5.0f; //経過時間 float lapTime…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(番外編)変数のルール

番外編ですが、変数についてもう少し書いておきます。初心者向きの講座だったのですが、ちょっと雑だったので。他のところもそのうち書き直しますよ。 使う前に定義しよう 例えばint a;a=a+1;はできるけど、a=a+1;int a;のようなことはダメです。変数は先に…

Unityで学ぶプログラミング TIPS(7)球体移動

一回中断したくせに、またUnityざますよ。 マウスの動きに合わせて、カメラがある物体を中心に動くというプログラムを球体移動というそうです。ゲームとかでよく使われる技で。色々な方が、色々な方法で実現されているようですが。にしの流にチューンしてご…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(番外編)プログラミングを始める人へ

プログラミングを始める人へ よく、プログラミングをやりたいけど。マスターするのにどのくらい時間がかかるの?っていう質問を受ける。そうだな。全くやったことのない人が、プログラミングの勉強を始めるとする。それを初心者として。初級者のレベルを・変…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(10)練習問題

さて、ここで練習問題をやってみましょう。ここまでの知識でできるはずですが、難しい問題もあります。答えは見ても大丈夫ですよ!※次回は番外編です。 練習問題 (初級)課題1 10から1までのカウントダウンを表示する プログラムを書きなさいヒント:i-…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(9)繰り返し

さてさて、前回の続きですよ。※いったん、この講座は第10回でお休みしますよ 繰り返し 同じ処理を何度も繰り返して行いたいときがある。こういう場合は繰り返しの構文for文を使用する。 公式for(初期値;限界値;増分){繰り返す内容}さっぱりわからんと思う…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(8)配列

さてさて、前回の続きですよ。※いったん、この講座は第10回でお休みしますよ 配列 配列というのは、変数という箱に仕切りをつけて、複数のモノを入れておくイメージが正しい。お饅頭の仕切りの入った箱こそが、配列なのだ!配列があると、一つの変数で複数…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(7)条件分岐

さてさて、前回の続きですよ。 条件分岐 IFをつかって条件分岐させてみましょう。条件分岐とは、条件によって処理を分けることを言います。こういう場合は、こうして。ああいう場合は、アレして。という形です。(公式)if( 条件 ){真の場合の処理}else{偽の…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(6)変数を使った色々な処理

さてさて、前回の続きですよ。 文字列の結合 こんなプログラムを作ってみましょう。string a; string b;string c;//aとbに文字列を入れるa="北海道";b="札幌市";//cで文字列の結合c=a+b;//表示するDebug.Log (c); 変数の種類を文字列(string)に揃えてあげ…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(5)変数の利点とルール

さてさて、前回の続きですよ。 なぜに、変数が必要か この「空き箱」に例えられる変数がなぜに必要か、プログラムを書くことで証明してみましょう。全体としては、こんな感じになります。 void Start() { //箱を作る int a; int b; int c; //箱に数値を入れ…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(4)変数

さてさて、前回の続きですよ。 新しいプログラムを作成する まずは、Hierarchiyの中からgame objectを選び右のinspector windowにあるプログラムのチェ ック(Trainingのすぐ左)を外しておきます。 こうすることで、ここまでのプログラムは無効になりますが…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(3)文字と計算の混合表示

さてさて、前回の続きですよ。 計算結果と文字をつなげてみよう 文字と計算をごっちゃに表示してみましょう。混合する場合は + を使用しますが、計算させたい部分がある場合は( )で囲います。また、文字列は""で囲んであげます。例えば、前回のプログラム…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(2)文字や計算結果の表示

さてさて、前回の続きですよ。こいつをダブルクリックして、エディタを開きましょう。すると、基本的なプログラムの形が出てきますので、それについて解説していきますよ。 //はコメントアウトといって、Unityは先頭にこの//がある行をプログラムとして読み…

Unityで学ぶプログラミング 夏休みC#の基礎(1)準備とプログラムの実行

夏休み特別企画ぅ!良い子のみんな!夏休みを楽しく過ごしているかな?今回から、数回にわたって超初歩的なプログラミングのお勉強をしてみたいと思います。コンソールに素朴にメッセージが出るやつをUnity使ってやってしまおうという企画です。某スクラッチ…

Unityで学ぶプログラミング TIPS(6)ボタンの設置

ボタンを押したら、特定の処理をする・・・みたいなのをやってみましょう。inspectorで右クリックUIのbuttonと選び、ボタンを作成。階層を下に行くとテキストがあり、これはボタンの上のテキストになる。 こんなふうに書き換えると。 こんな画面になる。本当…

Unityで学ぶプログラミング TIPS(5)Unity2D スプライト消える現象

これ、最新版では起こらない気がするんだけど。仕事の関係で、古いバージョン5.6fを使わざるを得ず。その時に起こった現象の解決方法。Unity2Dで、スプライトを配置しても。sceneビューでは大丈夫なのに、gameビューでは消えてしまう。もしくは、表示される…

Unityで学ぶプログラミング TIPS(4)カメラがプレイヤーを追いかけまわす

カメラにアタッチする前提で作ってます。public class CameraControl : MonoBehaviour {//プレイヤーのオブジェクトを格納する変数public GameObject PL;//プレイヤーの位置情報を格納する変数Vector3 PPos; void Start () {//プレイヤーを定義PL=GameObject…

Unityで学ぶプログラミング TIPS(3)カメラの切り替え

こんな風に書いてみてください。んで、パブリックのメインとサブカメラに該当のカメラを放り込んでおくこと。public class CameraChange : MonoBehaviour { public Camera MainCamera; public Camera SubCamera; void Start () { SubCamera.enabled = false;…

Unityで学ぶプログラミング Game ブロック崩し(8)得点表示します!

にしの流ブロック崩しの巻。 www.nsnq.tech 前回の続きです。 得点表示します! ScoreScriptを作成します。 内容はこんな感じです。(後で説明します) Create Emptyで空のGameDirectorを作成(あるか) それにScoreControlをアタッチしておく あとはBlockCo…

Unityで学ぶプログラミング Game ブロック崩し(7)得点表示の準備ですよ

今のところの課題としては。・得点表示・下に落としたら、機数を減らす・ゲームオーバーとリスタート・次の面に行く・ボールのスピードが上がるこんな感じかな?まだまだですね。少しずつやりまーーす! www.nsnq.tech 3Dテキストを作る hierarchyで右クリ…