にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20221224103753

Unityで学ぶプログラミング

Unityで学ぶプログラミング TIPS(24)繰り返すアニメーション

小ネタ! 知っていると思いますが、アニメという機能がUNITYにはあって、・特定条件が発生した場合に実行されるアニメも・プログラムとは別に、繰り返し行われるアニメも両方簡単にできるのですが、今回はより優しい方(繰り返しの方を)説明してみたいと思…

Unityで学ぶプログラミング TIPS(23)透過されたスプライト

小ネタすぎで申し訳ないくらいのネタです。 透過してある画像(スプライト)はどのように表示されるでしょうか?というお話です。答えは簡単で、透過してあればUnity上でもちゃんと透過して表示されます。 アセットの上に画像を移動させ こんな感じにしてApp…

Unityで学ぶプログラミング TIPS(22)重力を止める

お久しぶりの小ネタでございます。 上から物体を重力で落として、スペースキーを押すと停止するプログラムでございます。 早速やってみましょう 物体にはrigidbodyくっつけて、プログラムを貼り付けてます。GRAVITYはONの状態になっています。 //Rigidbodyを…

Unityで学ぶプログラミング UNITYがなぜにいいのか

今回はなぜ、UNITYをプッシュしているのかを書いてみたいと思います。過去にはこんな記事も書いているので、お読みいただければ。 www.nsnq.tech UN ITYのいいところ ・業界標準になりつつある(例の一件で、某エンジンが・・・って以前にシェアが拡大し て…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (21)Destroyで消えない

今回も、超ミニミニTIPSです。何かに衝突したら、自分自身が消えてしまう・・・みたいなプログラム、ありますよね。これ、うまくいかないことってありませんか?きちんと当たり判定はあるのに・・・知ってるよ!っていう人はごめんなさいね。あるあるだもの…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (20)オブジェクトを透明っぽくする

今回も、超ミニミニTIPSです。オブジェクトを透けてる感じにするにはどうするよ?というお話です。知ってるよ!っていう人はごめんなさいね。反省はしてないけど。 作成例と解説 1 オブジェクトにマテリアルをアタッチするここでは、色をつけてみますね。 …

Unityで学ぶプログラミング TIPS (19)foreachって便利だお

今回も、超ミニミニTIPSです。意外と知らないforeach文についてやってみましょう。foreachでは「配列やオブジェクトをひとまとめに」扱うことができます。例えばこんな感じです。 作成例と解説 // オブジェクトを突っ込む配列の生成GameObject[] mochi = new…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (18)重複なし配列の並び替えListで

今回も、超ミニミニTIPSです。興味のない人には大変申し訳ないです。前回の続きですが、arrayではなく、listを使ってやってみます。テーマは全く同じです。「配列の要素に重複しない要素をセットしたい。しかもラン ダムに。」おなじみの「配列を作っておい…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (17)重複なし配列の並び替え

今回も、超ミニミニTIPSです。これ、どっかで書いたことあったっけな?ってくらいメジャーな質問です。配列の要素に重複しない要素をセットしたい。しかもランダムに。みたいなやつで、質問箱とかプログラミング質問系のとこではめちゃくちゃ有名な質問です…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (16)Sceneを超えて変数を使う

今回は、超ミニミニTIPSです。SceneLoadScene() みたいな感じでシーンの遷移を行いますが、例えば占いのように、ゲームの画面とその判定の場面とでシーンを変更したいが、変数は引き継ぎたい場面ってあると思います。方法はいくつかあって、シーンを破棄せず…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (15)画像が入れ替わってる〜

今回は、画像をスクリプトで入れ替える処理をします。まずはUIからImageを作成します。 Hierarchieから行くと、こんな感じになります。 画像を2枚assetに読み込みましょう。 imageで使うにはテクスチャタイプをspriteに変えておきます。早速、source image…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (14)画面上をクリックしたらなんとかする処理

今回は、よくある画面上の何かをクリックしたらどうにかなる処理を書きます。ゲームでよくありますよね。参考例は「画面上のcubeをクリックしたらどっか飛んでく」にしておきます。手順は(1)ヒエラルキーにevent systemを置く ※右クリックUIにあります。…

Unityで学ぶプログラミング 第1弾「はこつむ」出ました!(宣伝です)

すいません、今回は宣伝なのです・・・。ついに出ました!「はこつむ」の本でございます。 このブログで連載していた、「はこつむ」のゲームの作り方をより詳細に、きめ細かく、わかりやすくまとめてみました。ブログの内容では伝わりにくい内容や、見にくか…

Unityで学ぶプログラミング TIPS (13)OnCollisionExitが反応しない問題

OnCollisionEnterが衝突した時の処理。OnCollisionExitは衝突がなくなったらの処理・・・をするのですが、ある条件のときにExitが反応しないで泣いたので、その対処法を書きたいと思います。 失敗例です モンスターが歩いてきて、センサーに触れるとモンスタ…

Unityで学ぶプログラミング 破天荒テトリス (3)小さな実験から

テトリス をUnityらしく物理演算だけで作れないかな? という連載です。 www.nsnq.tech 本当は、ガシガシコード貼って作り方を鮮やかに披露するつもりだったのですが、やはりというか当然のように難航してまして。サンプルができていません。(忙しいのもあ…

Unityで学ぶプログラミング 破天荒テトリス (2)試作と問題

www.nsnq.tech と、いうわけで。 テトリス をUnityらしく物理演算だけで作れないかな?という連載です。要するに、ブロックは重力に任せてしまえばいいし、回転できるかどうかも物理的にできなきゃできないでいいし。行けるんじゃないかな?と、イキがってみ…

Unityで学ぶプログラミング 破天荒テトリス (1)オブジェクトだけでやる

にしのセンセ、プログラミング入門者から初心者へのステップアップの基準ってなんすか? ってよく聞かれたんですけど。多くの人が答える通り「テトリスを資料なしで作れること」(1週間くらいで)って答えてます。 理由は簡単で、(1)配列や繰り返しなど…

Unityで学ぶプログラミング 箱を積み上げるゲーム(9)音が鳴る

(注意)この連載は、ある程度ゲームを作ったことある人のためのものです。「アタッチ」とか「C#スクリプトの作成」とか「カメラアングルの変更」とか、そのレベルの話は省略しています。よろしくお願いします。 これにて完結です!・なんでもいいので、音の…

Unityで学ぶプログラミング 箱を積み上げるゲーム(8)得点の表示とハイスコア

(注意)この連載は、ある程度ゲームを作ったことある人のためのものです。「アタッチ」とか「C#スクリプトの作成」とか「カメラアングルの変更」とか、そのレベルの話は省略しています。よろしくお願いします。 www.nsnq.tech 前回の続きです。・得点が表示…

Unityで学ぶプログラミング 箱を積み上げるゲーム(7)カメラと射出の位置変更

(注意)この連載は、ある程度ゲームを作ったことある人のためのものです。「アタッチ」とか「C#スクリプトの作成」とか「カメラアングルの変更」とか、そのレベルの話は省略しています。よろしくお願いします。 www.nsnq.tech 前回の続きです。積んでいくと…

Unityで学ぶプログラミング 箱を積み上げるゲーム(6)床に接したら全部消える

(注意)この連載は、ある程度ゲームを作ったことある人のためのものです。「アタッチ」とか「C#スクリプトの作成」とか「カメラアングルの変更」とか、そのレベルの話は省略しています。よろしくお願いします。 www.nsnq.tech 前回の続きです。無秩序に置け…

Unityで学ぶプログラミング 箱を積み上げるゲーム(5)積み上がっていく

(注意)この連載は、ある程度ゲームを作ったことある人のためのものです。「アタッチ」とか「C#スクリプトの作成」とか「カメラアングルの変更」とか、そのレベルの話は省略しています。よろしくお願いします。 www.nsnq.tech 前回の続きです。前回はブロッ…

Unityで学ぶプログラミング 箱を積み上げるゲーム(4)一個だけにする

(注意)この連載は、ある程度ゲームを作ったことある人のためのものです。「アタッチ」とか「C#スクリプトの作成」とか「カメラアングルの変更」とか、そのレベルの話は省略しています。よろしくお願いします。 www.nsnq.tech 前回の続きでーす。とりあえず…

Unityで学ぶプログラミング 箱を積み上げるゲーム(3)ブロックがどわーっと出る

(注意)この連載は、ある程度ゲームを作ったことある人のためのものです。「アタッチ」とか「C#スクリプトの作成」とか「カメラアングルの変更」とか、そのレベルの話は省略しています。よろしくお願いします。 www.nsnq.tech 前回の続きでーす。とりあえず…

Unityで学ぶプログラミング 箱を積み上げるゲーム(2)オブジェクトの配置2

(注意)この連載は、ある程度ゲームを作ったことある人のためのものです。「アタッチ」とか「C#スクリプトの作成」とか「カメラアングルの変更」とか、そのレベルの話は省略しています。よろしくお願いします。 www.nsnq.tech 前回の続きではあるのですが。…

Unityで学ぶプログラミング 箱を積み上げるゲーム(1)オブジェクトの配置

(注意)この連載は、ある程度ゲームを作ったことある人のためのものです。「アタッチ」とか「C#スクリプトの作成」とか「カメラアングルの変更」とか、そのレベルの話は省略しています。よろしくお願いします。こういうゲームを作りたいんですよね。 上から…

Unityで学ぶプログラミング ゲーム作成するぞ(10)時間の計測

(注意)今回の連載は割と中級者向けかもしれません。ある程度ゲームを作ったことある人のためのもので、細かい説明を省略しています。じゃないと完成まで終わらないのです。ごめんだけど、よろしくお願いします。今回も前回の続きになります。 www.nsnq.tec…

Unityで学ぶプログラミング ゲーム作成するぞ(9)主人公の落下・タルの生成その2

(注意)今回の連載は割と中級者向けかもしれません。ある程度ゲームを作ったことある人のためのもので、細かい説明を省略しています。じゃないと完成まで終わらないのです。ごめんだけど、よろしくお願いします。今回も前回の続きになります。 www.nsnq.tec…

Unityで学ぶプログラミング ゲーム作成するぞ(8)主人公の落下・タルの生成

(注意)今回の連載は割と中級者向けかもしれません。ある程度ゲームを作ったことある人のためのもので、細かい説明を省略しています。じゃないと完成まで終わらないのです。ごめんだけど、よろしくお願いします。今回も前回の続きになります。 www.nsnq.tec…

Unityで学ぶプログラミング ゲーム作成するぞ(7)コースの設定・障害物の作成

(注意)今回の連載は割と中級者向けかもしれません。ある程度ゲームを作ったことある人のためのもので、細かい説明を省略しています。じゃないと完成まで終わらないのです。ごめんだけど、よろしくお願いします。コースと障害物を作り、ゲームの全容が少し…