にしのクエスト2

情報処理技術者試験と資格学校講師の日常

20240615101703

まいにちあいぱす 令和5年度問題解説 問22 問23 問24

情報処理技術者試験 レベル1 ITパスポート令和5年度の
問題(全100問)を各回3問ずつ解いていきます。問題の解
き方や考え方を理解し、重要な語句を暗記しましょう。

なお、問題の引用ルールはIPAに準じています。


問22
資金決済法における前払式支払手段に該当するものはどれか。

ア Webサイト上で預金口座から振込や送金ができるサービス
イ インターネット上で電子的な通貨として利用可能な暗号資産
ウ 全国のデパートや商店などで共通に利用可能な使用期限のな
  い商品券
エ 店舗などでの商品購入時に付与され、同店での次回の購入代
  金として利用可能なポイント


問23
OMG(Object Management Group)によって維持されており、
国際規格ISO/IEC 19510として標準化されているビジネスプロセ
スのモデリング手法及び表記法はどれか。

ア BABOK
イ BPMN
ウ BPO
エ BPR


問24
需要量が年間を通じて安定している場合において、定量発注方式
に関する記述として、最も適切なものはどれか。

ア 最適な発注量は、発注費用と在庫維持費用の総額が最小とな
  る場合である。
イ 発注回数の多寡で比較したとき、発注回数の多い方が商品を
  保管するスペースを広くする必要がある。
ウ 発注は毎週金曜日、毎月末など、決められた同じサイクルで
  行われる。
エ 毎回需要予測に基づき発注が行われる。

続きを読む

まいにちあいぱす 令和5年度問題解説 問19 問20 問21

情報処理技術者試験 レベル1 ITパスポート令和5年度の
問題(全100問)を各回3問ずつ解いていきます。問題の解
き方や考え方を理解し、重要な語句を暗記しましょう。

なお、問題の引用ルールはIPAに準じています。

 

問19
住宅地に設置してある飲料の自動販売機に組み込まれた通信機
器と、遠隔で自動販売機を監視しているコンピュータが、ネッ
トワークを介してデータを送受信することによって在庫管理を
実現するような仕組みがある。このように、機械同士がネット
ワークを介して互いに情報をやり取りすることによって、自律
的に高度な制御や動作を行う仕組みはどれか。

ア MOT
イ MRP
ウ M2M
エ O2O


問20
資本活用の効率性を示す指標はどれか。

ア 売上高営業利益率
イ 自己資本比率
ウ 総資本回転率
エ 損益分岐点比率


問21
フリーミアムの事例として、適切なものはどれか。

ア 購入した定額パスをもっていれば、期限内は何杯でもドリン
       クをもらえるファーストフード店のサービス
イ 無料でダウンロードして使うことはできるが、プログラムの
  改変は許されていない統計解析プログラム
ウ 名刺を個人で登録・管理する基本機能を無料で提供し、社内
  関係者との間での顧客情報の共有や人物検索などの追加機能
  を有料で提供する名刺管理サービス
エ 有料広告を収入源とすることによって、無料で配布している
  地域限定の生活情報などの広報誌

続きを読む

まいにちあいぱす 令和5年度問題解説 問16 問17 問18

情報処理技術者試験 レベル1 ITパスポート令和5年度の
問題(全100問)を各回3問ずつ解いていきます。問題の解
き方や考え方を理解し、重要な語句を暗記しましょう。

なお、問題の引用ルールはIPAに準じています。

問16
コールセンターにおける電話応対業務において、AIを活用し、より
有効なFAQシステムを実現する事例として、最も適切なものはどれ
か。

ア オペレーター業務研修の一環で、既存のFAQを用いた質疑応答
  の事例をWebの画面で学習する。
イ ガイダンスに従って入力されたダイヤル番号に従って、FAQの
  該当項目を担当するオペレーターに振り分ける。
ウ 受信した電話番号から顧客の情報、過去の問合せ内容及び回答
  の記録を、顧客情報データベースから呼び出してオペレーター
  の画面に表示する。
エ 電話応対時に、質問の音声から感情と内容を読み取って解析し、
  FAQから最適な回答候補を選び出す確度を高める。


問17
ITの進展や関連するサービスの拡大によって、様々なデータやツー
ルを自社のビジネスや日常の業務に利用することが可能となってい
る。このようなデータやツールを課題解決などのために適切に活用
できる能力を示す用語として、最も適切なものはどれか。

ア アクセシビリティ
イ コアコンピタンス
ウ 情報リテラシー
エ デジタルディバイド


問18
EUの一般データ保護規則(GDPR)に関する記述として、適切なもの
だけを全て挙げたものはどれか。

a EU域内に拠点がある事業者が、EU域内に対してデータやサー
  ビスを提供している場合は、適用の対象となる。
b EU域内に拠点がある事業者が、アジアや米国などEU域外に対
  してデータやサービスを提供している場合は、適用の対象とな
  らない。
c EU域内に拠点がない事業者が、アジアや米国などEU域外に対
  してだけデータやサービスを提供している場合は、適用の対象
       とならない。
d    EU域内に拠点がない事業者が、アジアや米国などからEU域内
       に対してデータやサービスを提供している場合は、適用の対象
  とならない。

ア a
イ a、b、c
ウ a、c
エ a、c、d

 

続きを読む

まいにちあいぱす 令和5年度問題解説 問13 問14 問15

情報処理技術者試験 レベル1 ITパスポート令和5年度の
問題(全100問)を各回3問ずつ解いていきます。問題の解
き方や考え方を理解し、重要な語句を暗記しましょう。

なお、問題の引用ルールはIPAに準じています。

 

問13
ある製品の今月の売上高と費用は表のとおりであった。販売単価を
1、000円から800円に変更するとき、赤字にならないためには少な
くとも毎月何個を販売する必要があるか。ここで、固定費及び製品
1個当たりの変動費は変化しないものとする。


ア 2、400
イ 2、500
ウ 4、800
エ 6、000


問14
AIの活用領域の一つである自然言語処理が利用されている事例として、
適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

a Webサイト上で、日本語の文章を入力すると即座に他言語に翻訳
  される。
b 災害時にSNSに投稿された文字情報をリアルタイムで収集し、地
  名と災害情報などを解析して被災状況を把握する。
c スマートスピーカーを利用して、音声によって家電の操作や音楽
  の再生を行う。
d 駐車場の出入口に設置したカメラでナンバープレートを撮影して、
  文字認識処理をし、精算済みの車両がゲートに近付くと自動で開く。

ア a、b、c
イ a、b、d
ウ a、c、d
エ b、c、d


問15
パスワードに関連した不適切な行為a〜dのうち、不正アクセス禁止法で
規制されている行為だけを全て挙げたものはどれか。

a 業務を代行してもらうために、社内データベースアクセス用の自分
  のIDとパスワードを同僚に伝えた。
b 自分のPCに、社内データベースアクセス用の自分のパスワードのメ
  モを貼り付けた。
c 電子メールに添付されていた文書をPCに取り込んだ。その文書の閲
  覧用パスワードを、その文書を見る権利のない人に教えた。
d 人気のショッピングサイトに登録されている他人のIDとパスワード
  を、無断で第三者に伝えた。

ア a、b、c、d
イ a、c、d
ウ a、d
エ d

 

続きを読む